雨漏りと言えば 瓦屋根を思い浮かべる方も 多いと思います。
しかしながら こんな屋根でも雨漏りする場合がございます。
![](https://static.wixstatic.com/media/e9acab_4c9392d90715445ab67f9ae9101ef118~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_600,al_c,q_85,enc_auto/e9acab_4c9392d90715445ab67f9ae9101ef118~mv2.jpg)
コンクリートの屋根!
鉄筋コンクリートは 劣化をあまりしなくて 雨漏りも無い
というイメージをお持ちの方もいらっしゃいましたが
いえいえ、 瓦屋根と同じように
時間が経って お家が古くなってくると 雨漏りします。
コンクリートの屋根から 雨漏りした場合は このような対処をします。
![](https://static.wixstatic.com/media/e9acab_e5aba3c0e8aa4acda8104a11947bb729~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_600,al_c,q_85,enc_auto/e9acab_e5aba3c0e8aa4acda8104a11947bb729~mv2.jpg)
↑すき間を埋めて
![](https://static.wixstatic.com/media/e9acab_75670f60d5064fbba1cbd47dbd3a94da~mv2.jpg/v1/fill/w_670,h_523,al_c,q_80,enc_auto/e9acab_75670f60d5064fbba1cbd47dbd3a94da~mv2.jpg)
↑ぬりぬり
![](https://static.wixstatic.com/media/e9acab_5ed0754b444840f9a23178e4d3c1eb07~mv2.jpg/v1/fill/w_592,h_428,al_c,q_80,enc_auto/e9acab_5ed0754b444840f9a23178e4d3c1eb07~mv2.jpg)
↑完成です
コンクリートでも 継ぎ目などから雨漏りすることはよくあります。
このように防水加工しておくと
突然の雨漏りでも困ることなく安心ですよ!
תגובות