top of page

福山市でコンクリート枡の修理いたします!


福山市でお家の修理&リフォームなら ハローホームの豊田です。

コンクリート枡(ます)

と聞いて どこの場所かすぐに思い浮かぶ方は 建築関係の方かもしれませんね

コンクリート枡とは 別名雨水桝(うすいます)と言いまして

福山市 コンクリート枡 修理

↑ここの部分を言います

雨樋(あまとい)から流れてきた 雨水を排水管に接続する部分のこと

雨水に含まれる砂や枯葉などを沈殿させたり 一時的に雨水を貯めて水が流れる量を調節する設備です。

福山市 コンクリート枡修理

福山市 コンクリート枡

こちらのコンクリート枡は だいたいどのお家にもありますが

コンクリートの寿命が 20年~30年くらいなので

劣化して穴が開いている場合が多いです。

穴が開いているのを放置しますと 水が地中に漏れて

コンクリート枡が地盤沈下をしたり ゴミが溜まって異臭がしたりして あまり良いことがありません。

なので、

コンクリート枡 福山市

穴をセメントで固めて ついでに蓋もきれいなものに取り替えました!

コンクリート枡(雨水枡)は だいたいどのご家庭にもございます。

なので、

最近庭周りを見ていないな・・・

という方は時々チェックしてみてくださいね。

そして、小さくても穴ができていたら 急いでハローホームまでご相談くださいませ!

留言


留言功能已關閉。
bottom of page