top of page

福山市で雨漏り調査、原因を探す場合にはサーモグラフィ

  • 執筆者の写真:  kagarito
    kagarito
  • 2020年9月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年12月5日


福山市でリフォーム・お家の修理なら ハローホームの豊田です。

9月も終わりですね。 今年は中国地方は台風まだ来るんでしょうか?

備えあれば憂いなし

いつ大きな台風が来ても大丈夫なように 準備だけはしておきましょう。

さて

台風の時期、

瓦が飛んで行った ベランダが崩れた

などなど

台風が過ぎたあとのお家の修理の依頼をよく受けます。

台風が過ぎた後の修理で最も多いのが

雨漏り

雨漏りは屋根から雨水が入って お家の中に被害が及ぶこともありますが

雨漏りしている場所のすぐ上に 雨漏りの原因が無い場合もあります。

屋根裏を水が伝って 部屋の中まで入ってくるということですね。

そんな雨漏りをしている場所や原因が分かりにくい時は

こんなマシーンを使って調査をする方法もございます。

↓  ↓  ↓  ↓

福山市雨漏り

↑こちらのマシン

福山市雨漏り

サーモグラフィー

と言って、温度を色で判別できるマシンです。

こちらを使うことによって 水が通っているところは温度が低いので 水分を含んでいる部分や水の通り道がわかって

雨漏りの原因調査ができるんですよ!

最近はハイテク機器も導入しております。

福山市でお家の雨漏りの際には ハローホームへご相談くださいませ!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

Copyright©2025 有限会社ハローホーム All Rights Reserved.

bottom of page