車庫にカーブミラーを取り付ける工事
- kagarito
- 2021年5月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年12月5日
福山市でお家の修理・リフォームなら ハローホームの豊田です。
車移動が必須の福山市ですと お家に車庫がある方も多いと思います。
しかし、
車があまり通っていなかった頃 街づくりがされた場所にお住まいの方は
道が狭かったり お家の駐車場が狭かったり
不便を感じていらっしゃる方も多いと思います。
今回はそんな不便を解消する工事のご紹介です。

↑駐車場の前
車庫があるお家の前の道が狭く なおかつ塀や隣家があって 両サイドの視界があまり良くないお家
これでは車が車庫を出ようとするとき 自転車や車や歩行者が出てくるかもしれないのを 確認できずかなり危険です。
そこでこんなアイテムの登場です。

カーブミラー


大きさは30cm径のものですが よく見えて通行も確認できますよ!
福山市は城下町なので 本町や西町や東町などのお城周辺や
鞆町など古い町並みで
道が狭くて車を車庫から出す場合に危険を感じるような場所が多いです。
気になる方は カーブミラーを取り付けできますので お問い合わせくださいませ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
Comments