top of page

綿壁・砂壁をコストを抑えてリフォーム!

  • 執筆者の写真:  kagarito
    kagarito
  • 2020年11月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年12月5日


福山市でお家の修理・リフォームなら ハローホームの豊田です。

最近のお家ではあまり見られないんですが、

築50年くらいのお家になると よく施工されている壁があります。

それは・・・

綿壁

綿壁【わたかべ】

綿の中に装飾となるキラキラとしたものを入れて 壁に塗ってあるもので、

吸水性や吸音性に優れている反面 年数が経つとポロポロと剥げてしまうという弱点もあります。


砂壁同様、 最近のお家ではあまり使われていない素材です。

今回は古くなった綿壁、 触るとポロポロ落ちてくるし、 見た目も暗いのできれいにしたいとのご依頼でした。

壁リフォーム福山市

きれいにリフォームいたしました!

こちらは

工期を短く 費用をなるべく抑えて

というお客様のご依頼で 化粧プリント合板を張っております。

綿壁を落としてから 左官さんに塗ってもらうという事も可能ですが

このように剥がさず上から 化粧プリント合板を張っております。

↑ビフォーアフター

これでお部屋も 明るくきれいになりました!

ハローホームではこういった 古くなった綿壁や砂壁のリフォームもしております。

気になる方はハローホームまでお問い合わせくださいませ!

最後までお読みいただきありがとうございました。

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

Copyright©2025 有限会社ハローホーム All Rights Reserved.

bottom of page